1日の流れ

8:00

登園

元気にあいさつ。一日の始まりです。
持ち物を整頓します。

自由遊び

お友達と遊びます。園庭での外遊び。
室内遊び。遊んだ後はお片付け。

10:00

午前教育時間開始

きちんと整列。朝のあいさつ。
元気にお歌を歌います。
さあ、課内授業の始まりです。
外遊び・製作・歌唱などに取り組みます。

11:40

片付け・トイレ・手洗い

12:00

給食

好き嫌いなく食べることができるかな?
おいしくいただきましょう。

13:00

午後教育時間開始

午前の授業の続きです。

14:15

降園準備

帰りの持ち物の準備。その後、先生の話を聞き、季節の歌やお帰りの歌を歌います。

14:30

降園

楽しい一日も終わり。明日も元気に会いましょう!

預かり保育

教育時間終了後、ご希望によりお子さまをお預かりします。預かり時間及び料金については、園にお問い合わせください。ひよこ組、プレスクールの預かり保育は行いません。

主な年間行事

4月始業式 入園式  花祭り 個人懇談会
5月園外保育 保護者参観
6月ポニー牧場(1日動物園) ミニ音楽会
7月プール開き むすび座観劇 同窓会 プラネタリウム(年長) 
夕涼み会(年長) 終業式
8月前期夏期保育 川遊び(年長)後期夏期保育 プール参観 どろあそび
9月始業式 運動会
10月国府宮パレード(年長) 園外保育 お買い物ごっこ 芋掘り
11月作品展
12月おもちつき クリスマス会 個人懇談会 終業式 
1月始業式 マラソン大会(年長) 英語授業参観 カルタ取り大会
2月箸使い大会 豆まき おひな祭り発表会
3月園内お別れ会 お別れ遠足(年長) 修了証書授与式 修了式 
TOP